宮城県 七ヶ浜で開催されるSEVEN BEACH FESTIVALのボランティア募集
2015.07.26更新 | SEVEN BEACH FESTIVAL 実行委員会
このボランティア情報の募集はすでに終了しています。
→ 現在募集中のボランティア情報
→ 現在募集中のボランティア情報
「今日は何かが起きるかもしれない」という高揚感。
どこまでも広く青い空と海。
白くて熱い砂浜。
カーステレオを大きくして窓開けて潮風を感じながら深呼吸。
最高な気分だ。
ドキドキとワクワクが交差する。
夏の恋が生まれるビーチ。
「そう、この海が好きだった。」
そんな場所にまた戻すため、今年も東北最大のビーチフェスは
行われます。
一緒に盛り上げてくれる運営ボランティア大募集中です!
●活動日時
前日準備 8 月 1 日(土)9:00-18:00(8:30 集合)
当日運営 8 月 2 日(日)9:00-21:00(8:30 集合)
後日撤収 8 月 3 日(月)9:00-15:00(8:30 集合)
※当日運営 1 日だけの参加でも OK です
●活動場所
宮城県七ヶ浜町菖蒲田海水浴場
●集合場所
宮城県七ヶ浜町菖蒲田海水浴場
JR 仙石線多賀城駅からバスにて 20 分程度です。
●活動内容
・前日準備(8 月 1 日):設営サポート、準備作業サポート
・当日運営(8 月 2 日):イベント運営サポート(お客さま誘導、エコステーションなど)
・後日撤収(8 月 3 日):会場撤収サポート
●参加条件
・活動時間中の参加が可能な方
・現地集合現地解散可能な方
・15 歳以上の方(高校生の参加 OK)
※18 歳未満の方が参加される場合は活動終了時間は早めになります
●募集人数
・前日準備:20 名程度
・当日運営:40 名程度
・後日撤収:20 名程度
※各日定員になり次第締切りますので早めにご応募ください
●会場アクセスについて
自家用車での来場ができるように駐車場の調整を行っておりますが、台数に限りがありますので可能な
限り乗り合いで来場いただくか、公共交通機関でお越しいただきますようお願いいたします。
応募フォームに来場手段の項目がありますので、ご来場手段をご選択ください。
●宿泊について
・8 月 1 日(土)、8 月 2 日(日)、8 月 3 日(月):いずれか 2 日間の参加可能な方
・宿泊は男女別部屋で雑魚寝になります(シャワーあり)
・定員:各日男性 5 人、女性 5 人
●食事について
8 月 2 日(日)の昼食は提供予定です
その他、屋外での活動なので、飲料を用意します。
●参加特典
SEVEN BEACH FESTIVAL 2015 スタッフ T シャツをプレゼントします!
新しい仲間ができます!
楽しいフェスを一緒に作りましょう‼
●ボランティア保険
イベント保険に主催者側で一括して加入します
●応募方法
以下のフォームからご応募ください。ご応募いただいた直後に確認のメールはお送りしておりません。
応募いただいた時点で参加確定になります。開催の少し前に確認のご連絡させていただきます。
http://bit.ly/1I8Xyyt
●主催
SEVEN BEACH FESTIVAL 実行委員会
http://7-beach-festival.strikingly.com/
●お問い合わせ
本ボランティアについてお問い合わせがある方は以下のアドレスに、タイトルを「SEVEN BEACH
FESTIVAL 2015 ボランティアについて」というタイトルにて、お名前、電話番号、メールアドレス、お
問い合わせ内容を記載のうえご連絡ください。
またご応募いただいた方で都合が悪くなり参加できなくなった方はお手数ですがその旨ご連絡ください。
7beachfesvolunteer@gmail.com
●キーワード
七ヶ浜ビーチフェス フェスボランティア イベントボランティア ビーチサッカー 七ヶ浜 塩竈
前日準備 8 月 1 日(土)9:00-18:00(8:30 集合)
当日運営 8 月 2 日(日)9:00-21:00(8:30 集合)
後日撤収 8 月 3 日(月)9:00-15:00(8:30 集合)
※当日運営 1 日だけの参加でも OK です
●活動場所
宮城県七ヶ浜町菖蒲田海水浴場
●集合場所
宮城県七ヶ浜町菖蒲田海水浴場
JR 仙石線多賀城駅からバスにて 20 分程度です。
●活動内容
・前日準備(8 月 1 日):設営サポート、準備作業サポート
・当日運営(8 月 2 日):イベント運営サポート(お客さま誘導、エコステーションなど)
・後日撤収(8 月 3 日):会場撤収サポート
●参加条件
・活動時間中の参加が可能な方
・現地集合現地解散可能な方
・15 歳以上の方(高校生の参加 OK)
※18 歳未満の方が参加される場合は活動終了時間は早めになります
●募集人数
・前日準備:20 名程度
・当日運営:40 名程度
・後日撤収:20 名程度
※各日定員になり次第締切りますので早めにご応募ください
●会場アクセスについて
自家用車での来場ができるように駐車場の調整を行っておりますが、台数に限りがありますので可能な
限り乗り合いで来場いただくか、公共交通機関でお越しいただきますようお願いいたします。
応募フォームに来場手段の項目がありますので、ご来場手段をご選択ください。
●宿泊について
・8 月 1 日(土)、8 月 2 日(日)、8 月 3 日(月):いずれか 2 日間の参加可能な方
・宿泊は男女別部屋で雑魚寝になります(シャワーあり)
・定員:各日男性 5 人、女性 5 人
●食事について
8 月 2 日(日)の昼食は提供予定です
その他、屋外での活動なので、飲料を用意します。
●参加特典
SEVEN BEACH FESTIVAL 2015 スタッフ T シャツをプレゼントします!
新しい仲間ができます!
楽しいフェスを一緒に作りましょう‼
●ボランティア保険
イベント保険に主催者側で一括して加入します
●応募方法
以下のフォームからご応募ください。ご応募いただいた直後に確認のメールはお送りしておりません。
応募いただいた時点で参加確定になります。開催の少し前に確認のご連絡させていただきます。
http://bit.ly/1I8Xyyt
●主催
SEVEN BEACH FESTIVAL 実行委員会
http://7-beach-festival.strikingly.com/
●お問い合わせ
本ボランティアについてお問い合わせがある方は以下のアドレスに、タイトルを「SEVEN BEACH
FESTIVAL 2015 ボランティアについて」というタイトルにて、お名前、電話番号、メールアドレス、お
問い合わせ内容を記載のうえご連絡ください。
またご応募いただいた方で都合が悪くなり参加できなくなった方はお手数ですがその旨ご連絡ください。
7beachfesvolunteer@gmail.com
●キーワード
七ヶ浜ビーチフェス フェスボランティア イベントボランティア ビーチサッカー 七ヶ浜 塩竈