ボランティア募集情報

ボランティア情報を検索する

カテゴリー
団体名
本文
 

ボランティア情報

掲載されているボランティア募集情報は記載されている更新日時の時点の情報になります。内容が更新されている場合があるので、情報元のURLから最新の情報をご確認ください。

53件中 1 件目から 10 件目

2/8(土)幕張の浜でのビーチクリーン参加者募集!

毎月第2土曜日に幕張の浜のビーチクリーンを行い、SDGs14番「海の豊かさを守る」を実現し、SDGs11番「住みつづけられるまちづくり」に貢献します。  9:45 JFA夢フィールドクラブハウス前集合 10:00 開会式・ビーチクリーン 10:50 閉会式・歌やゴミアート等 11:00 終了

→ 詳細を見る

【平日午後 学生(15歳以上)募集】学童保育マオポポkidsボランティア募集!

学童保育マオポポkidsは、中原区宮内にある民間の学童保育です。1~6年生29名が在籍しています。小学生の宿題をサポートしたり、室内や公園で一緒に遊んだりしてくれるボランティアを募集しています。(短期でも長期でも可)

→ 詳細を見る

アートコミュニケータ 「ことラー」募集!

こと!こと?かわさきの活動の主体となるアートコミュニケータ「ことラー」を募集します。 「こと!こと?かわさき」は、まち全体をフィールドとし、アート(文化芸術)を介して、人と人、人と場所、人とモノの間に「こと」を生み出し、人々がつながり合う「アートコミュニティ」を育むプロジェクトです。

→ 詳細を見る

【2024年能登半島豪雨】珠洲市大谷地区で泥出しなどの災害ボランティア募集

遠くから、大切な時間を使って来てくださり本当にありがとうございます。危険な場所になりますので、みなさんも命を守る選択をして、無理せず、十分に気をつけてお越しください。 不明点あればお気軽にお問い合わせください。

→ 詳細を見る

【茨木市の新施設おにクル】2月11日(火祝)イベントのお手伝いボランティア募集!

おくちのけんこうは大阪を拠点に全国で子どもたちのお口の健康を守る活動をするNPO法人です。2月11日(火祝)大阪茨木市の施設・おにクルにてファミリーコンサートや歯や口元のクイズスタンプラリー、食育に繋がるキッチンカー出店への各イベントサポートや受付、誘導等のボランティアの募集です。関西にお住まいの学生の方、お子さんが好きな方、イベント運営に関わるのが初めての方でも大歓迎です。是非ご参加ください!

→ 詳細を見る

【2024年能登半島豪雨】輪島市東部地区(町野地区・南志見地区)ボランティア募集

2025年2月末まで冬休みにつき活動休止。 町野復興プロジェクト実行委員会が運営するボランティア拠点を準備しました! 人手が全く足りていない状況です。 我々も慣れない中での運営ですので、ご迷惑をおかけすることがあるかと思います。ですが、多くの皆さまのお力を借りることで、確実に前に進むことができます!ご参加いただける方は、フォームの注意事項をご確認いただき、お申込ください

→ 詳細を見る

《毎月第四土曜日に開催!》障がいがある方々とお出かけボランティア

日頃経験ができないような企画を盛り込みながら、障がいのある方達と一緒に楽しみ、挑戦しています。無資格・未経験でも大歓迎!! 学生さん、フリーターさん、未経験も、夢の途中の人も大歓迎★障がい者福祉に興味のある人ももちろん歓迎! 毎月行っているので、継続的なボランティアさんも募集中!

→ 詳細を見る

【北九州市門司区】開放型保護猫シェルター兼カフェのお手伝いボランティア募集

開放型保護猫シェルター兼カフェを手伝ってくれる方を募集しています。作猫の飼育のお手伝いや、シェルター内のお掃除などです。曜日限定、短期、長期にご参加いただけるボランティアさんを必要としています。尚、生き物に関わる作業ですので、参加を希望される方とは簡単な面接を行なっております事をご了承願います。面接の際には身分証のご提示をお願いしております。学生の方、大歓迎です。是非ご参加ください!

→ 詳細を見る

沖縄県内の防災、減災、能登半島への応援活動者募集(Web等も可)

当法人はうるま市を中心に防災減災活動を行っています、沖縄県内の防災減災活動と、今回能登半島地震への被災者支援なども行います。 うるま市を中心に県内防災活動への事務方(Web対応可能)を募集 能登半島支援への事務方を募集(Web対応可能)します。 県内の防災減災意識を高めていきませんか。 ご協力よろしくお願いいたします。

→ 詳細を見る

【2024年能登半島地震】のと復耕ラボが輪島市三井でのボランティア募集

令和6年能登半島地震の支援をスタートしています。 のと復耕ラボでは、未曾有の災害に見舞われた輪島市の里山部、三井町を中心に活動を行っていきます。 一緒に活動してくださる仲間を募集しております。 また、のと復耕ラボの拠点「ボランティアBASE三井」では、ご自身で見つけたボランティア活動を行う方の滞在も歓迎しています。一緒に能登の復興を進めていきましょう!!

→ 詳細を見る

53件中 1 件目から 10 件目

©  NPO法人ボランティアインフォ All Rights Reserved.
PAGE TOP