ボランティア募集情報

国連防災世界会議パブリック・フォーラム「市民協働と防災」テーマ館ボランティア募集

このボランティア情報の募集はすでに終了しています。
→ 現在募集中のボランティア情報
2015年3月14日(土)から開催される第3回国連防災世界会議の パブリック・フォーラム「市民協働と防災」テーマ館では事前 準備から運営までをお手伝いしてくれるボランティアを募集し ます。 一人でも多くの市民を巻き込むための広報サポートや当日運営 のお手伝いまで。 少しの時間でも構いません、「市民協働と 防災」テーマ館に関わりたいという方の応募をお待ちしており ます。
■参加条件
指定する説明会の参加か、サポセンで説明を聞くことができる方。

■活動内容
・国連防災世界会議のパブリック・フォーラム「市民協働と防災」テーマ館の実施に向けた準備
・テーマ館開催時(2015年3月14日-17日)の運営サポート
・日本語以外の言語を話せる方には簡単な通訳や案内などをお願いすることがあります
・その他、ボランティアチームでアイデアを出しあい市民の関われる防災会議にしていきます

■活動場所
主に仙台市市民活動サポートセンター※以下サポセン
(住所:仙台市青葉区一番町四丁目1-3 MAP)
サポセン以外にもチラシ配布などは仙台市内各地で実施します。

■活動日時
事前準備は参加できる日程でご参加いただくことが可能です。
テーマ館開催時(2015年3月14日-17日)は希望を聞いたうえで時間を決めシフトで活動していただく予定です(休憩あり)。
まずはボランティア説明会にご参加ください。説明会で活動日程を調整させていただきます。

■ボランティア説明会
日時 2015年1月29日(木)19時-20時
場所 仙台市市民活動サポートセンター(住所:仙台市青葉区一番町四丁目1-3 MAP)

■お申込み方法
以下のwebフォームからお申込みください。
http://bit.ly/15ogMAd

webフォームからお申込みができない方は以下から応募用紙をダウンロードし、FAXにてお送りいただくか仙台市市民活動サポートセンターまで直接ご持参ください。
http://www.machinowa.net/wp-content/uploads/2015/01/volunteer-entry.xls

FAX:022-264-1209
(せんだい・みやぎNPOセンター 防災からまちづくりを考える実行委員会事務局 担当岡本)


■主催
防災からまちづくりを考える実行委員会
http://www.machinowa.net/

■参照URL
http://www.machinowa.net/volunteer

■お問合せ
せんだい・みやぎNPOセンター 防災からまちづくりを考える実行委員会事務局
担当:岡本
Mail:mokamoto@minmin.org
TEL:022-264-1281 / FAX:022-264-1209

■キーワード
宮城県 仙台市 3月11日 3月 学生 大学生 防災
©  NPO法人ボランティアインフォ All Rights Reserved.
PAGE TOP