【2014年8月大雨被害・広島県広島市安佐南区・北区】災害ボラ募集
2014.09.30更新 | 安佐南区復興連携センター
このボランティア情報の募集はすでに終了しています。
→ 現在募集中のボランティア情報
→ 現在募集中のボランティア情報
8月19日からの豪雨災害による被災者支援ボランティア
活動に対応するため、「安佐南区災害ボランティアセンタ
ー」及び「安佐北区災害ボランティアセンター」を設置し
ました。各区災害ボランティアセンターでは、被災者のニ
ーズ収集とボランティアの募集・受付を行ないます。
被災地域の復旧の状況を踏まえ、10月以降は県外のボランティ
ア受付けを終了し、地元ボランティアのみでの支援活動を展開
することとしました。
■条件
・ボランティア活動にご協力いただく場合は、事前に電話連絡いただき、被災地の状況をご確認の上、お越しください。
・昼食・飲み物・スコップ・長靴・軍手・タオル・マスクなどをご持参ください。
・地元の社会福祉協議会でボランティア保険への加入手続きをしてきてください。※地元での加入が難しい場合は、ボランティア集合場所でも加入できます。
・服装は動きやすく汚れても良い服装でお願いします。
※参加にあたっては公共交通機関をご利用ください。
【重要】ボランティア募集対象:
県内のボランティアのみ受付けます。
■募集期間
募集開始2014年8月22日
募集終了未定
■活動内容
被災者のニーズに合わせて変わるため、詳しい活動内容については受付の際にお伺いしてください。
■活動日時
土日
※10月1日~3日までは準備の為お休みとなります。
※団体は県内の方のみ募集します。団体の受け入れ開始は10月6日からになります。
申し込み方法はFacebookを確認してください。
※今後は受付場所・集合場所が安佐南区に一元化されます。
■集合場所
広島市安佐南区中須1-38-13
※安佐南区総合福祉センター1階駐車場内
[地図]
http://bit.ly/VLcCwZ
■活動場所
広島県広島市安佐南区・北区
■参加費
※詳しくは受付の際にお問い合わせください。
■お申し込み方法
facebookをご確認ください
その他質問
復興連携本部 080-2931-1542
080-2931-1642
■主催団体
安佐南区復興連携センター
■お問合せ
TEL 080-2931-3142
TEL 080-2931-3242
■情報元URL
・広島市社協HP
※広島市災害ボランティア本部の公式ホームページができました。http://hiroshimavc.jp/
特に「よくある質問」には、ボランティア希望者が参加するにあたっての質問事項等がQ&Aに詳しく記載されておりますので、ご活用ください。
・広島市災害ボランティア本部Facebook
http://on.fb.me/1on3SUA
・広島県社協HP
http://www.hiroshima-fukushi.net/
・広島県被災者生活サポートボラ情報
http://0819saigai.blogspot.jp/
■団体情報
安佐南区復興連携センター
安佐南区地域福祉センター5階 ボランティアサロン
(安佐南区中須1-38-13)
■災害ボランティアに行く前にお読みください(外部サイト)
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html
■その他
・駐車場について
イオン広島祇園(安佐南区祇園3-2-1)7:00~21:00
■キーワード
2014年8月大雨被害 災害ボランティアセンター 広島県 広島市 安佐南区 安佐北区 大雨
・ボランティア活動にご協力いただく場合は、事前に電話連絡いただき、被災地の状況をご確認の上、お越しください。
・昼食・飲み物・スコップ・長靴・軍手・タオル・マスクなどをご持参ください。
・地元の社会福祉協議会でボランティア保険への加入手続きをしてきてください。※地元での加入が難しい場合は、ボランティア集合場所でも加入できます。
・服装は動きやすく汚れても良い服装でお願いします。
※参加にあたっては公共交通機関をご利用ください。
【重要】ボランティア募集対象:
県内のボランティアのみ受付けます。
■募集期間
募集開始2014年8月22日
募集終了未定
■活動内容
被災者のニーズに合わせて変わるため、詳しい活動内容については受付の際にお伺いしてください。
■活動日時
土日
※10月1日~3日までは準備の為お休みとなります。
※団体は県内の方のみ募集します。団体の受け入れ開始は10月6日からになります。
申し込み方法はFacebookを確認してください。
※今後は受付場所・集合場所が安佐南区に一元化されます。
■集合場所
広島市安佐南区中須1-38-13
※安佐南区総合福祉センター1階駐車場内
[地図]
http://bit.ly/VLcCwZ
■活動場所
広島県広島市安佐南区・北区
■参加費
※詳しくは受付の際にお問い合わせください。
■お申し込み方法
facebookをご確認ください
その他質問
復興連携本部 080-2931-1542
080-2931-1642
■主催団体
安佐南区復興連携センター
■お問合せ
TEL 080-2931-3142
TEL 080-2931-3242
■情報元URL
・広島市社協HP
※広島市災害ボランティア本部の公式ホームページができました。http://hiroshimavc.jp/
特に「よくある質問」には、ボランティア希望者が参加するにあたっての質問事項等がQ&Aに詳しく記載されておりますので、ご活用ください。
・広島市災害ボランティア本部Facebook
http://on.fb.me/1on3SUA
・広島県社協HP
http://www.hiroshima-fukushi.net/
・広島県被災者生活サポートボラ情報
http://0819saigai.blogspot.jp/
■団体情報
安佐南区復興連携センター
安佐南区地域福祉センター5階 ボランティアサロン
(安佐南区中須1-38-13)
■災害ボランティアに行く前にお読みください(外部サイト)
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html
■その他
・駐車場について
イオン広島祇園(安佐南区祇園3-2-1)7:00~21:00
■キーワード
2014年8月大雨被害 災害ボランティアセンター 広島県 広島市 安佐南区 安佐北区 大雨