【1月、2月・山形市】被災資料保全作業のボランティア募集!
2014.01.15更新 |
山形文化遺産防災ネットワーク
このボランティア情報の募集はすでに終了しています。
→ 現在募集中のボランティア情報
→ 現在募集中のボランティア情報
東日本大震災の津波により多くの歴史資料・書籍が被災し
ました。
私たちはそれらをレスキューし、現在山形県内に保管、ク
リーニング・保全処理を行ってきました。
これらの資料は、被災地が元気に未来へ踏み出すために
は、欠かすことのできない貴重な文化遺産です。
東日本大震災から間もなく3年、クリーニングを終えた岩
手県陸前高田の資料を返還する作業を行います。
作業への参加を呼びかけます。
ました。
私たちはそれらをレスキューし、現在山形県内に保管、ク
リーニング・保全処理を行ってきました。
これらの資料は、被災地が元気に未来へ踏み出すために
は、欠かすことのできない貴重な文化遺産です。
東日本大震災から間もなく3年、クリーニングを終えた岩
手県陸前高田の資料を返還する作業を行います。
作業への参加を呼びかけます。
- 活動内容
- 募集期間
- 2020年04月26日 まで
- 活動日
- 活動場所
-
- 申込み方法
-
- 主催者情報
-