ボランティア募集情報

石巻市★小学校仮設校舎への引越ボランティア★緊急募集

このボランティア情報の募集はすでに終了しています。
→ 現在募集中のボランティア情報
小学校引越しボランティアご協力のお願い 25年度小学校の統廃合に伴い、石巻市立雄勝小学校と船越小学校が統合されることとなりました。間借り先の学校は3月中に教室を空け渡さなければなりません。 年度末の平日という事もありボランティアが極端に不足しております。少しでも多くの人手が必要です。(人が多ければ作業も早く終わります) こども達が安心して新学期を迎える為に、一日だけでも大歓迎です、ぜひお手伝いください。
■情報詳細
【小学校引越しボランティアご協力のお願い】
25年度小学校の統廃合に伴い、石巻市立雄勝小学校と船越小学校が統合されることとなりました。
甚大な津波被害を受けた両校は、それぞれ河北中学校や石巻北高飯野川校の空き教室を間借りし不自由な学校生活を送って参りました。
統廃合決定後も移転先が決まらず、計画も立てられぬ状態が続いていました。紆余曲折を経て、ようやく昨年秋に仮設校舎建設が決まったものの、建築が遅れており荷物を運び込むことさえ出来ない状態です。
しかし、間借り先の学校は3月中に教室を空け渡さなければなりません。

年度末の平日という事もありボランティアが極端に不足しております。少しでも多くの人手が必要です。(人が多ければ作業も早く終わります)
こども達が安心して新学期を迎える為に、一日だけでも大歓迎です、ぜひお手伝いください。

■条件
・18歳以上の健康な男女(未成年者は保護者の承諾書が必要です。)
・ボランティア保険の事前加入

■持ち物
・作業用ゴム手袋
・室内履き(上履きまたは新品のスニーカー等とし、外で使用した靴は不可)
・タオル、着替え
・昼食、飲料水
※その他詳細は担当よりご案内させて頂きます

■募集期間
募集開始2013年2月27日
募集終了2013年3月31日

■活動日時
①3月25日(月)9:00~17:00
②3月27日(水)09:00~12:00 ※定員に達しました
③4月1日(月)09:00~17:00

■活動内容
【小学校仮設校舎への引越】”1日だけでも”活動できます
①3月25日(月)/雄勝小学校
③4月01日(月)/雄勝小学校
-------------------------------
雄勝小学校:3月25日に一部の荷物を残して搬出、仮設校舎建設予定地へ移動。
4月1日に残りの荷物搬出と25日に移動した荷物を仮設校舎へ搬入。
※その後、時間があれば入学式の飾り付け等、新入生を迎える準備のお手伝いをさせて頂きます。

■集合場所
石巻市中里7丁目6-2 在宅避難世帯サポートセンターC棟(①②③共通)
※直接現地へお車でお越しいただくことも可能です。(事前のお申込みは必要です)
①河北中学校駐車場へお越しください。(石巻市小船越字山畑250)

③後日担当者より集合場所をお知らせいたします。

■活動場所
①石巻市立河北中学校(石巻市小船越字山畑250)

■募集人数
①③:30名 

■宿泊
可能:宿泊無料。洗濯機・乾燥機・浴室・洗面台有り。2名~4名の相部屋となります。

■お申し込み方法
【初参加の方】
1.電話にて参加条件の確認:090-3946-3272(担当:おおつ)
→2.メールにてお申込み:ohkan.volunteer@gmail.com
→3.受付より資料・確認書送付:受付よりメールにて、資料・確認書を送らせて頂きます。
※リピーターの方は上記2(メール)以降で構いません。

■お問合せ
一般社団法人チーム王冠
090-3946-3272(担当:おおつ)

■情報元URL
http://team-ohkan.net/

■団体情報
◆週刊東洋経済◆記事掲載されました(2012年12月22日号 P.74)
現地ルポ ボランティアはここまでやる ―被災地・宮城からの報告―
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/205aed32e889233ae172f99d91c7c191/#

◆ボランティアインフォ◆記事掲載されました(2011年12月03日)

◆facebook◆ http://www.facebook.com/pages/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%8E%8B%E5%86%A0-information/151834721633305

◆twitter◆@TeamOhkan
https://twitter.com/TeamOhkan

ボランティアで参加していただいた人が、ブログにてその様子を伝えてくれています。
◆Something fine for TOHOKU◆ http://bit.ly/VnyMyN
◆TSUNAMI PROJECT◆ http://bit.ly/14rIgyI

■その他
上記日程以外でも、随時ボランティアの募集をしています。サイトをご覧ください。http://volunteerinfo.jp/info/4847
©  NPO法人ボランティアインフォ All Rights Reserved.
PAGE TOP