岩手県 大槌町社会福祉協議会VCがボランティアを募集!
2017.08.31更新 | 大槌町社会福祉協議会VC
このボランティア情報の募集はすでに終了しています。
→ 現在募集中のボランティア情報
→ 現在募集中のボランティア情報
現在、町内の各自治会や団体・施設などでニーズ調査
を行っていま
す。
活動先が決まりましたら、随時ブログやフェイスブッ
クで更新した
いと思います。
■条件
ボランティア保険に加入してきてください(基本タイプA)。
■活動時間
10~12時、13~15:30
■活動内容
・引越しの手伝い(仮設→仮設)
・仮設住宅への支援 など
○詳細につきましては下記HPをご覧ください。
http://ameblo.jp/otsuchishakyo/
※ボランティア保険には事前に加入してからお越しください(基本タイプA)
※安全運転でお出かけください。
■申込方法
事前登録となりますので、下記までお問い合わせください。
ブログやフェイスブックもご覧ください。
■団体情報
大槌町社協ボランティアセンター
住所 :岩手県上閉伊郡大槌町上町1-1
電話番号:0193-41-1555
080-1652-6999
FAX :0193-41-1512
定休日 :H28.4/1~土日祝
メール Iwate-99@iwate.onmicrosoft.com
ブログ http://ameblo.jp/otsuchishakyo/
フェイスブック http://www.facebook.com/pages/%E5%A4%A7%E6%A7%8C%E7%94%BA%E7%A4%BE%E5%8D%94%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/229767543778863
ホームページ http://www.otsuchi-shakyo.jp/
■アクセス
鉄道・バス:花巻駅→新花巻駅~(釜石線)~釜石~(バス)~中央公民館入口 下車徒歩5分 バスは1日13本
自動車 :仙台南IC→花巻JCT→東和IC→県39号→R283号線→国道45号線 約4時間
■宿泊
大槌町内 3件
釜石市内、宮古市内等、県内各宿泊施設をご利用ください。
■ボランティア情報収集
ひょうごボランタリープラザ
HP:http://www.hyogo-vplaza.jp/index.html
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6階
TEL:(078)360-8845
FAX:(078)360-8848
E-mail:vplaza@hyogo-wel.or.jp
~ボランティアをする前にご一読ください~
1 責任を持って活動を!
2 現地の情報をよく調べる!
3 体調管理をしっかりと!
4 準備物をしっかりと!
※ 活動によって準備物が異なります。事前に各VCの情報をご覧になってご準備ください。
※ 基本: 水、食料、保険証か保険証のコピー を持参してください。
5 ボランティア保険の事前加入を!
※ 居住地の社会福祉協議会で事前に加入してから活動してください。
・被災した方々の気持ちやプライバシーに十分配慮して活動してください
(励ましの言葉を選んだり、写真撮影をしないなど)
・現地スタッフの指示に従って活動してください
ボランティア保険に加入してきてください(基本タイプA)。
■活動時間
10~12時、13~15:30
■活動内容
・引越しの手伝い(仮設→仮設)
・仮設住宅への支援 など
○詳細につきましては下記HPをご覧ください。
http://ameblo.jp/otsuchishakyo/
※ボランティア保険には事前に加入してからお越しください(基本タイプA)
※安全運転でお出かけください。
■申込方法
事前登録となりますので、下記までお問い合わせください。
ブログやフェイスブックもご覧ください。
■団体情報
大槌町社協ボランティアセンター
住所 :岩手県上閉伊郡大槌町上町1-1
電話番号:0193-41-1555
080-1652-6999
FAX :0193-41-1512
定休日 :H28.4/1~土日祝
メール Iwate-99@iwate.onmicrosoft.com
ブログ http://ameblo.jp/otsuchishakyo/
フェイスブック http://www.facebook.com/pages/%E5%A4%A7%E6%A7%8C%E7%94%BA%E7%A4%BE%E5%8D%94%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/229767543778863
ホームページ http://www.otsuchi-shakyo.jp/
■アクセス
鉄道・バス:花巻駅→新花巻駅~(釜石線)~釜石~(バス)~中央公民館入口 下車徒歩5分 バスは1日13本
自動車 :仙台南IC→花巻JCT→東和IC→県39号→R283号線→国道45号線 約4時間
■宿泊
大槌町内 3件
釜石市内、宮古市内等、県内各宿泊施設をご利用ください。
■ボランティア情報収集
ひょうごボランタリープラザ
HP:http://www.hyogo-vplaza.jp/index.html
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6階
TEL:(078)360-8845
FAX:(078)360-8848
E-mail:vplaza@hyogo-wel.or.jp
~ボランティアをする前にご一読ください~
1 責任を持って活動を!
2 現地の情報をよく調べる!
3 体調管理をしっかりと!
4 準備物をしっかりと!
※ 活動によって準備物が異なります。事前に各VCの情報をご覧になってご準備ください。
※ 基本: 水、食料、保険証か保険証のコピー を持参してください。
5 ボランティア保険の事前加入を!
※ 居住地の社会福祉協議会で事前に加入してから活動してください。
・被災した方々の気持ちやプライバシーに十分配慮して活動してください
(励ましの言葉を選んだり、写真撮影をしないなど)
・現地スタッフの指示に従って活動してください