福岡県 【九州北部豪雨被害】ボランティア団体 夢サークルが復興支援ボランティア募集
災害復興支援
2017.07.11更新 |
ボランティア団体 夢サークル
このボランティア情報の募集はすでに終了しています。
→ 現在募集中のボランティア情報
→ 現在募集中のボランティア情報
「ボランティア団体 夢サークル」では、「夢サークル
ボランティアセンター古毛」を開設しています。ご協力
をお願いします。
ボランティアセンター古毛」を開設しています。ご協力
をお願いします。
- 活動内容
- 朝倉市古毛地区にて汚出し、清掃、片付け作業を予定
- 募集期間
- 2017年07月09日 から 2020年04月26日 まで
- 活動日
-
7月16日(日)9時~17時
※毎週日曜日にボランティア活動を実施します。 - 活動場所
-
福岡県
- 募集人数
- 特になし
- 申込み方法
-
いします。
吉水代表連絡先:090-8917-3362
※夢サークルでは、物資提供についても受け付けて
います。上記連絡先にお問い合わせをお願いしま
す。 - 主催者情報
-
- その他
- 【注:今後の天候や、それに伴う警報・避難情報等により、ボランティア活動が中止となる場合があります。必ず事前に情報収集・確認をしっかり行ったうえで、活動にご参加ください。】
※7/11(火)21:00更新
[情報詳細]
■集合時間・場所
8時 福岡市役所広場前に集合、相乗りして出発。
9時 夢サークルボランティアセンター古毛(朝倉市古毛398-7 北崎オートサイクル店)
※自家用車で来られる方も募集
■活動場所
福岡県朝倉市古毛地区
■主催団体
ボランティア団体 夢サークル
[情報元URL]
・ボランティア団体 夢サークル 公式ホームページ
http://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/files/NewsDetail_31931_file.pdf
・福岡県NPO・ボランティアセンター 公式ホームページ
http://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/news/detail/250
■団体情報
夢サークルボランティアセンター古毛
朝倉市古毛398-7 北崎オートサイクル店
■ボランティア活動保険
活動参加にあたってはなるべく被災地ではない社会福祉協議会などでボランティア活動保険に加入してご参加ください。
http://www.tokyo-fk.com/document/V1-hokennaiyou.pdf
■参考
・最新のボランティア募集情報については、各団体のほか、下記ページでも配信しています。
①全国社会福祉協議会「被災地支援・災害ボランティア情報」
http://www.saigaivc.com/
②福岡県社会福祉協議会 災害救援本部Facebookページ
https://www.facebook.com/fukushakyosaigai/
③福岡県NPO・ボランティアセンター 公式ホームページ
http://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/news/detail/250
④福岡県「7月5日からの大雨による災害」への支援に関するポータルページ
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hisaisyasien0.html
・ボランティア活動を希望される方は、以下のHPに活動時の服装や持ち物、心構えなどが記載してありますので、ご参照のうえ準備をしていただきますようお願いいたします。
①レスキューストックヤード 「災害ボラの予備知識」
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html
②全国社会福祉協議会 「災害時のボランティア活動について」
http://www.shakyo.or.jp/saigai/katudou.html
■キーワード
九州北部 九州豪雨 災害ボランティア