もっとボランティアを!プロジェクト

もっとボランティアを!プロジェクトタイトル

もっとボランティアを!プロジェクト概要

東日本大震災から4ヶ月が過ぎ、関心も薄れ始めています。被災地で活動するボランティア数は、阪神淡路大震災に比べると3分の1。復旧から復興へと変化するフェーズには、多様で、もっと多くのボランティアが必要です。
ボランティアインフォでは、被災地で活動するボランティア団体を訪問し、情報発信を手伝う「もっとボランティアを!プロジェクト」を2011年8月より開始しました。
第1期(8月1日から7日まで)では、東京と仙台の学生10人が参加し、石巻、気仙沼、東松島、仙南などで調査を行いました。第2期(8月16日から21日まで)は東京大阪より7人が参加し、石巻を中心に調査を実施しました。第3期(8月23日から28日まで)は関東より7名が参加してくれました。
もっとボランティアを!プロジェクトビブス

もっとボランティアを!プロジェクトもとボラ1期もとボラ2期もとボラ3期

もっとボランティアを!プロジェクトサポート団体

石巻・女川エリア
アモール石巻
revive
石巻市復興を考える市民の会
アースデイ東京タワー・ボランティアセンター
株式会社福助屋商店サルコヤ楽器部
チーム羽石
だいじょうぶ屋
おながわコンテナ村商店街
仙南エリア
band⇔aid
津波復興支援センター(旧 岡田サテライト)
あぶくま青年会議所
おてら災害ボランティアセンター「テラセン」
亘理いちごっこ
スコップ団
dog wood
宮城その他エリア
気仙沼ボランティアネットワーク聖敬会

より大きな地図で もとボラ第一期掲載団体 を表示

もっとボランティアを!プロジェクト参加者の声

もっとボランティアを!プロジェクトの第1期は東京から5名の学生が参加してくれました。

mikikoka
mikikoka
帰宅して思ったのは「3日じゃ足りない!もっといたかった!」。一つでも?多くの団体さんを発掘するためにはどうしたらいいか真剣?に夜遅くまで話あったり。何よりテレビを通じてしか見た?ことのなかった現地の実情を知ることができました。

LINE

sayakot
sayakot
一番難しいと感じたのは、「話を聞く」ことです。こちらは聞きたいことがあり、向こうのかたも聞かせたい話があります。現状把握は何より大切ですが、より具体的な話を聞くためにはこちらがうまく話を引き出さなければなりません。私は今回このプロジェクトに参加できたことに本当に感謝しています。ボランティアの方とお話をし、交渉して、文章を考える。体力に自信のない私でも出来るボランティアはあるのです。

LINE

mikikoka
erikku1024
仙台で活動した5日間は試行錯誤の連続でした。「こうすれば?もっとうまくいくかな?」と考えたことが成功したときと?ても嬉しかったです。ヒアリングしてデータを入力?した団体にボランティアの応募があったときの喜びは格別?でした。「1人を10人に、10人を100人に」という?情報ボランティアならではの醍醐味をもとボラプロジェク?トでは味わうことができす。

LINE

cyontun
cyontun
怒濤の毎日で、毎日がものすごく?充実していました。見て、聞いて、感じることが多すぎて?いまだに頭の整理ができていないくらい、濃い毎日をすご?したと思います。任せてもらえる部分が多く、すごくやり?がいがありました。実際にボランティア団体の方に会って?、話を聞くことで、「この人達をサポートしたい」という?モチベーションがすごく上がりました。実際に自分で今起?こっていることを見て、聞くことができ、何が問題なのか?、これからどうしたらいいのか、自分がこれから考えていく材料を得ることができました。

LINE

cyontun
Megm1g
あまりにも濃い毎日にまだ頭の中の?整理ができていませんが、得るものはたくさんあったよう?に思います。「他人」であっ?た人と顔を合わせて話し、一歩踏み込んだ関係の「知り合?い」になって、「この人を助けてあげたい!」と思う気持?ちが産まれ人と人のつながりの大切さに改めて気づくことができました。超を何回付けていいかわからない?くらい、自分の為になる経験ができました。

LINE

ykn522ykn522
同じ目標に向かって、長時間のディスカッションをしたり、情報や改善点のシェアをしたり、たくさん考えた1週間でした。実際に現地に出向き、自身の目や耳で感じ、考え、それを言葉にしてディスカッションして…初めて顔を合わせた学生が、初めての土地で走り回り、考え抜き、互いの意見をぶつけ合う。そんな経験はここでしか出来ません。そこから得たものは数多くあり、「充実」という一言では語りつくせないほどの経験をしました。

LINE

konichan221
konichan221
私が面白いなと思ったのは、こういう活動をしていなければ出会うことがなかったであろう人たちとの「出会い」でした。一日でたくさんの人に出会って話を聞いて、単純に「世の中にはほんまに色々な生き方をしている人がいるんやな」と思いました。そういう人たちの姿を見て私たちもまた成長していけるんやと思います。

8月10日に「もっとボランティアを!プロジェクト」第1期活動報告会を実施しました。詳細は以下でご覧いただけます。
「もっとボランティアを!プロジェクト」第1クール活動報告会を開催しました │ ボランティアインフォ

©  NPO法人ボランティアインフォ All Rights Reserved.
PAGE TOP