RSS RSS RSS
ボランティアインフォ ボランティアインフォ

ボランティアインフォ トップ ボランティア情報 ボランティアインフォ ボランティアコーディネート ボランティアインフォ 団体概要 ボランティアインフォ 活動報告 ボランティアインフォ お問い合わせ

Home » » お知らせ

【令和2年7月豪雨】熊本県⺠ボランティア10,000⼈を⽬指す「クマモトリバ ーズ」プロジェクトを開始します

 2020年7月25日

令和2年7月豪雨の支援として、⼀般社団法⼈BRIDGE KUMAMOTO(所在地:熊本県熊本市、代表:佐藤かつあき)と共同で、熊本県⺠ボランティア10,000⼈を⽬指す「KUMAMOTO REVERS(クマモトリバーズ)」プロジェクトを開始します。

クマモトリバーズ

災害ボランティアのニーズが⾼まっているなか、新型コロナウイルスの影響により、熊本県内のボランティア未経験の⽅向けに、説明会や、動画や情報の配信など⾏い、ボランティア未経験の⽅が災害ボランティアへ参加しやすくなる企画を随時⾏ってまいります。

「KUMAMOTO RIVERS(クマモトリバーズ)」について

KUMAMOTO RIVERSは、熊本豪⾬から復興・復旧のために、県⺠ボランティア10,000⼈を⽬指す取組みです。
新型コロナウイルスの影響により、県内ボランティアのニーズが⾼まっているなかで、熊本県内のボランティア未経験の⽅向けに、説明会や、動画や情報の配信など⾏い、ボランティア未経験の⽅が参加しやすくなる企画を随時⾏ってまいります。

■はじめてのボランティア説明会の内容
・活動における⼼構えや配慮について
・ボランティア保険の加⼊⽅法を説明(地域の社会福祉協議会への申込、ネット申込、現地での申込)
・服装、飲⾷等の装備品の準備について
・ボランティアセンターでのボランティア活動の申込および受付について
・現地へのアクセス及び移動⽅法について
・新型コロナウイルス感染症対策についての考え 等

■実施スケジュール(7⽉23⽇現在)
新型コロナ対策のため会場ごとに定員があります。
7⽉27⽇(⽉)19:00-20:00 熊本YMCA中央センター(熊本市中央区新町1-3-8)
7⽉29⽇(⽔)18:15-19:15 熊本YMCA中央センター(熊本市中央区新町1-3-8)
7⽉29⽇(⽔)19:30-20:30 熊本YMCA中央センター(熊本市中央区新町1-3-8)

■説明会参加申込み・情報配信登録
http://volunteerinfo.jp/kumamotorivers/briefing

■出張講座
7⽉29⽇(⽔)崇城⼤学の学⽣向け出張説明会
7⽉30⽇(⽊)熊本市市⺠活動⽀援センター・あいぽーと主催の説明会
※ご参加のご希望の際は、企画元へお問い合わせください
団体、企業等からの出張講座依頼フォーム

協⼒・後援

■協⼒
熊本県社会福祉協議会、芦北町社会福祉協議会、熊本YMCA、SDGsAssociation熊本、熊本市市⺠活動⽀援センター・あいぽーと

■後援
熊本市社会福祉協議会、⼀般財団法⼈くまもと未来創造基⾦

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check

Comments are closed.



Menu メニュー ボランティア情報 メニュー ボランティア企画 メニュー 団体概要 メニュー 活動報告 メニュー お知らせ メニュー メディア掲載 メニュー ブログ メニュー お問合わせ






ボランティアストーリー

|  トップページ  |   ボランティア情報  |   ボランティア企画  |   団体概要  |   活動報告  |   お問合せ  |

Copyright Volunteer Info. All rights reserved.
Powered by WordPress | ログイン | Entries (RSS) | Comments (RSS) | Arthemia theme by Michael Hutagalung | Material by Horia Varlan/westpark