【ボランティアパークトークvol.1】[リアルボイス]3.11 石巻の当時を語る〜これまで、これからの災害ボランティア〜

【ボランティアパークトークvol.1】[リアルボイス]3.11 石巻の当時を語る〜これまで、これからの災害ボランティア〜

ボランティアコミュニティのオープンを記念して、3月29日(月)19時から一般社団法人ピースボート災害支援センター 理事の小林深吾さんをお招きして、「【ボランティアパークトークvol.1】[リアルボイス]3.11 石巻の当時を語る〜これまで、これからの災害ボランティア〜」を開催します。

イベント概要

日時:2021年3月29日(月)19:00-21:00
場所:オンライン(zoom、Facebook live)
ゲスト:一般社団法人ピースボート災害支援センター 理事 小林深吾さん
    Yahoo!ボランティア 鈴木哲也さん
モデレーター:NPO法人ボランティアインフォ 代表理事 北村孝之

イベント内容

1、はじめに
・ボランティアパークについて
・参加者の自己紹介

2、東日本大震災の振り返りとこの10年で変わったこと
ピースボートの小林さんより、東日本大震災直後のボランティア募集や石巻でのボランティアコーディネート、この10年での支援の変化などについてお聞きします。

3、これからの災害ボランティアはどうなるのか?
コロナ禍でのボランティア活動や、今後コロナが収束していった場合に災害ボランティアがどう変わっていくのかについてお聞きします。

4、これから災害ボランティアを始めようという人に向けて
災害ボランティア初心者の方に向けて、まずは何をすればいいか、どんな服装や持ち物で参加すればいいのかなどをお聞きします。
またボランティアだけでない支援の方法についてもお尋ねします。

登壇者プロフィール

小林 深吾 / こばやししんご
一般社団法人 ピースボート災害支援センター  理事/プログラムオフィサー
一般社団法人 ほやほや学会 理事
株式会社 街づくりまんぼう 取締役
2003年より国際NGOピースボートの船内運営・企画に携わる。「洋上子ども学校」や「パレスチナ難民キャンプスタディーツアー」、「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」など平和教育プログラムを担当。2011年、東日本大震災では、発災直後から先遣隊の一人として宮城県石巻市に入り、主に行政や自衛隊、社会福祉協議会、各NGO団体との渉外業務を担う。その後も現地責任者として長期的な支援活動を実施。災害ボランティア育成や防災教育プログラム開発を担当。臨床心理士/公認心理師

鈴木 哲也 / すずき てつや
ヤフーボランティア・ネット募金サービスマネージャー
前職を経て2007年ヤフー入社。コマース事業に関わったのに、2013年に復興支援室に異動、宮城県石巻市に常駐し「復興デパートメント」「ツールド東北」などの地域と連携した事業にたずさわる。2019年から現職。

北村 孝之 / きたむら たかゆき
NPO法人ボランティアインフォ 代表理事
2011年の東日本大震災後に仙台へ移住し、NPO法人ボランティアインフォを起ち上げ、ボランティアして欲しい人とボランティアしたい人を繋ぐ活動を展開。
2012年からボランティアコーディネートを開始し、災害ボランティアの他、音楽フェスやスポーツイベント、アートイベントなど様々なジャンルのボランティアコーディネートを実施。ボランティアコーディネーターとして全国で年間約2,500人をコーディネート。

お申し込み方法

ZOOMでの参加を希望される方
以下のフォームからメールアドレスなどをお送りください。記載いただいたメールアドレスに自動返信メールにてZOOMのURLをお送りします。

http://volunteerinfo.jp/volunteerpark/event20210329/entry

Facebook Liveでの参加を希望される方
後日、こちらのページでご案内させていただきます。

Facebookイベントページで質問を募集中です
当イベントのFacebookイベントページの「ディスカッション」で、登壇者への質問を募集しています。
https://www.facebook.com/events/876460919862920/?active_tab=discussion
※時間の都合でいただいた質問の全てにお答えできるわけではありませんのでご了承ください。

©  NPO法人ボランティアインフォ All Rights Reserved.
PAGE TOP