神奈川県 【5月10日(土)横浜市】能登半島地震被災地・珠洲市にお菓子を届ける会 2025
災害復興支援
災害
2025.04.22更新 |
認定NPO法人あっちこっち
一緒に被災地に届ける焼き菓子を作りませんか♪能登半島地震で被害にあった方たちのもとへ行きカフェ・コンサートを行います。甘いお菓子が被災地の方たちを笑顔にします。試食タイムでは挽きたての珈琲と一緒に活動紹介や被災地の様子についてお話しと防災についても意見交換をします。災害時にどんな事が出来るかこの機会に一緒に考えていきましょう。お菓子は珠洲市内2ヵ所の仮設住宅集会所でカフェ・コンサートで提供します。
- 応募条件
- 中学生以上、お菓子作り未経験者・男性も大歓迎です。
- 活動内容
- 2011年から始めた東北のボランティア活動でご縁をいただいている方々を通して、作ったお菓子を能登半島地震で被害にあわれた珠洲市内仮設住宅住民の方々の交流を深めるためのカフェ・コンサートで提供するお菓子を手作りします。美味しく楽しいボランティアを目指しております。お菓子作り未経験の方でもご参加いただけます。エプロン、三角巾、ハンドタオル(髪の長い方はヘアゴム)をご持参ください。出来上がったお菓子に挽きたての珈琲と講師の先生が作ったお菓子で試食タイムがあります。また任意ですが支援金一口1,500円〜をお願いできれば幸いです。会場では調理室に直接お越しいただき、履物(スリッパがあります)を変えて、準備からあと片付けまでをお手伝いいただきます。
- 活動日
- 2025年5月10日(土)9:30₋12:30 毎月1回開催しています。次回の開催日は決定次第、当法人のHPお知らせ欄に掲載します。https://acchicocchi.com/
- 活動場所
-
神奈川県 横浜市中区竹之丸 133-3 竹之丸地区センター2階調理室
- 募集人数
- 14名
- 持ち物
- エプロン、三角巾、ハンドタオル(髪の長い方はヘアゴム)、マスク 、服装:動きやすく、汚れても良い服装
- 申込み方法
-
- メール: info@acchicocchi.com
または、以下のFacebookイベントページで参加クリックをお願いします。https://fb.me/e/4G0gDEVkH - 情報元URL
- https://acchicocchi.com/news250409/
- 主催者情報
-
- SNS
- Twitter: https://x.com/npoacchicocchi
- Instagram: https://www.instagram.com/npo_acchi_cocchi/
- Facebook: https://www.facebook.com/npoacchicocchi
- YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCChB0HTmsJATGuSPMdgFwZw
- SNS
- その他
- 被災地のことで何かしたいけれど、現地に行くのが難しい方、少しでも力になりたいけれど、何から始めればいいのか分からない方。ぜひお菓子を作りながら気軽で楽しいボランティア活動で、被災地の方たちとつながる体験をしてみてください♪
- こだわり条件
-
#初心者歓迎
#「1日だけ参加」も可
#中高生歓迎
#趣味・スキルを活かす