石川県 【2024年能登半島地震】石川県七尾市での被災地支援活動ボランティア募集
災害復興支援
災害
2024.09.09更新 |
特定非営利活動法人ユナイテッドかながわ
このボランティア情報の募集はすでに終了しています。
→ 現在募集中のボランティア情報
→ 現在募集中のボランティア情報

能登半島地震被災地で1月から活動を継続しているNPO法人です。被災地では様々な活動があります、どんなことでもしますよ~と、活動に来てくださいもちろん【安全、安心】な活動を行います、家屋の片付け、廃棄物運搬、仮設住宅のコミュニティー活動、その他地域の草刈りなども行っています、地域に根差した活動を行っています。
- 応募条件
- ボランティア活動保険必須、自己完結できる方、現地集合解散ができる方
- 活動内容
- 避難所間の引っ越し、被災者家屋の清掃廃棄物運搬等
- 活動日
- 随時
- 活動場所
-
石川県 七尾市田鶴浜地区
- 募集人数
- 5名
- 申込み方法
- 参加希望の方は、当法人ホームページを検索しボランティア募集から申し込みお願い致します。
- 情報元URL
- https://unitedkanagawa.jimdofree.com/
- 主催者情報
-
- メール: info.united.kanagawa@gmail.com
- 電話: 09093495410
- 住所: 神奈川県大和市柳橋2-8-6
- ウェブサイト: https://unitedkanagawa.jimdofree.com/
- その他
- ■災害ボランティアに参加される方へ
災害ボランティアは参加条件などが設定されていることが多くあります。参加する前にしっかりと情報収集をしてから参加をご検討ください。
またボランティア活動を希望される方は、地元の社会福祉協議会やwebサイトでボランティア保険に加入してからご参加ください。
以下のHPに活動時の服装や持ち物、心構えなどが記載してありますので、ご参照のうえ準備をしていただきますようお願いいたします。
▼Yahoo!ボランティア「はじめての災害ボランティア」
https://volunteer.yahoo.co.jp/promo/guide/disaster.html
▼レスキューストックヤード 「災害ボラの予備知識」
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html
▼ボランティア保険に加入してから現地へ行きましょう
現地での手続きを減らすため、申し込みをしてから災害ボランティアへご参加ください。
https://www.saigaivc.com/insurance/
#災害支援