新潟県 【2024年能登半島地震】新潟市西区災害ボランティアセンターがボランティア募集
災害復興支援
災害
2024.12.01更新 |
新潟市西区災害ボランティアセンター
受付一時中止(1月20日時点)
活動できるボランティアさんを募集します!
突然の地震から時間が経過し、まだまだ不安な気持ちを抱えている方が多くいらっしゃいます。
そうした皆さんが普段のくらしに戻ることができるように、ボランティアの皆さんの力をお貸しください。
活動できるボランティアさんを募集します!
突然の地震から時間が経過し、まだまだ不安な気持ちを抱えている方が多くいらっしゃいます。
そうした皆さんが普段のくらしに戻ることができるように、ボランティアの皆さんの力をお貸しください。
- 応募条件
- ・新潟市内に在勤在住の方
・高校生以上の方
・個人で活動される方 - 活動内容
- 土砂の撤去(家屋、敷地内)、家具の原状復帰、荷物の運び出しなど
- 活動日
-
受付 8:30~9:00
開始 9:00
解散16:00 予定 - 活動場所
-
新潟県 新潟市西区板井 1081番地1 みどりと森の運動公園
- 募集人数
- 1日につき概ね50人程度
- 持ち物
- 汚れてもよい服装、長靴、帽子、マスク、軍手、厚手のゴム手袋、タオル、昼食、飲み物、雨天の場合は雨具 など
- 申込み方法
-
下記Googleフォームから申し込み完了後に現地集合お願いします (定員に達し次第申し込みできなくなります)。
参加希望日ごとに、申込みフォームからお申込みください。
※複数名で参加される場合もお一人ずつお申込みください。
※5名以上で参加を希望される団体、企業の方は個別にご連絡ください。
1月10日
https://forms.gle/FXNTvURMdm9kmEoS8
1月11日
https://forms.gle/fZ2keU8brCwF9CrP8
1月12日
https://forms.gle/qoxSAhvdmdeYxF4z9 - 情報元URL
- https://niigatanishiku-syakyo.jp/
- 主催者情報
-
- 電話: 070-2797-0404(9:00-16:00)
- 住所: 新潟県新潟市西区板井1081番地1みどりと森の運動公園
- ウェブサイト: https://niigatanishiku-syakyo.jp/
- その他
- ■集合場所
みどりと森の運動公園
新潟市西区板井(いたい)1081番地1
■ボランティア活動保険
ボランティア活動保険の加入をお願いいたします。基本プランではなく、天災プラン(500円)のご加入をお願いいたします。WEBでもボランティア活動保険に加入できます。
https://www.saigaivc.com/202401/notojishin/niigata/
■注意点
・当日の昼食・飲料水は各自で準備をお願いいたします。
・ボランティアの皆様の自家用車を活動先までの移動に使用させていただく場合がありますことをご承知おきください
■高速道路の無料化措置
こちらのページをご確認ください。 https://niigatanishiku-syakyo.jp/4635/
■災害ボランティアに参加される方へ
災害ボランティアは参加条件などが設定されていることが多くあります。参加する前にしっかりと情報収集をしてから参加をご検討ください。
またボランティア活動を希望される方は、地元の社会福祉協議会やwebサイトでボランティア保険に加入してからご参加ください。
以下のHPに活動時の服装や持ち物、心構えなどが記載してありますので、ご参照のうえ準備をしていただきますようお願いいたします。
▼Yahoo!ボランティア「はじめての災害ボランティア」
https://volunteer.yahoo.co.jp/promo/guide/disaster.html
▼レスキューストックヤード 「災害ボラの予備知識」
http://rsy-nagoya.com/volunteer/volknowledge.html
▼ボランティア保険に加入してから現地へ行きましょう
現地での手続きを減らすため、申し込みをしてから災害ボランティアへご参加ください。
https://www.saigaivc.com/insurance/