ISHINOMAKI BUCHI ROCK 2019 ボランティア募集について
ISHINOMAKI BUCHI ROCK 2019 ボランティア募集について
ISHINOMAKI BUCHI ROCK 2019 ボランティア募集について
全国の皆様に今までの感謝の気持ちを伝えたい。
そして、これからも一緒に未来を紡いでいきたい。
その大きな強い思いを込めて
2019年 ISHINOMAKI BUCHI ROCK 開催致します。
一緒にISHINOMAKI BUCHI ROCKを盛り上げましょう!
ISHINOMAKI BUCHI ROCK 2019 ボランティア募集要項
参加を希望される方は以下の募集要項をしっかり読んだうえで応募フォームからご応募ください。
■活動日時
2019年8月9日(金)9:00-18:00(時間は現時点の予定です)
2019年8月10日(土)9:00-18:00(時間は現時点の予定です)
2019年8月11日(日)9:00-21:00(時間は現時点の予定です)
2019年8月12日(月•振休)6:30-23:00(時間は現時点の予定です)
2019年8月13日(火)9:00-18:00(時間は現時点の予定です)
※複数日参加でも1日のみの参加でもOKです
※終電等ある方で早帰りを希望される方は個別にご相談ください
■活動内容
・8/9〜11:設営作業のサポート(テント設置、駐車場のライン引き、パスや車両証の準備など)
・8/12:運営のサポート(エントランス、駐車場、誘導、インフォ、エコステーション、クロークなど)
・8/13:撤収作業のサポート(テント片付け、ゴミ拾いなど)
■活動場所
宮城県石巻市小渕浜カント30-4(石巻市小渕浜漁港特設会場)
■参加条件
・15歳以上の方(高校生及び18歳未満の方は保護者の承諾書が必要です、中学生は参加できません)
・ボランティア活動の趣旨や内容をご理解いただき自発的かつチームワーク大切に活動していただける方
・活動時間を守って活動できる方(遅れての参加や途中帰宅は原則できません)
・説明会に参加できる方
■集合時間と場所
・車でお越しの方
8/9〜11、13:8時半に直接会場までお越しください(駐車位置は都度指定させていただきます)
8/12:6時にボランティア用の駐車場までお越しください(場所はメールでご案内します)
※ボランティア用の車両証をお渡ししますので、ダッシュボードに掲示のうえ指定の場所に駐車をお願いします
・公共交通機関でお越しの方
8/9〜11、13:8時に石巻駅にご集合ください(スタッフが車でピックアップに行きます)
8/12:仙台からの始発の石巻到着時刻が6時26分なので6時半に石巻駅にご集合ください(スタッフ車両かバスで会場へ向かいます)
※時間になると出発しますので遅れないようにお越しください
■宿泊について
宿泊希望者には会場外の宿泊施設を利用します。
宿泊料:1泊2,000円
※宿までは車の乗り合いで移動予定です
■食事について
活動中の食事は主催者側でお弁当もしくはケータリングを用意します。
8/9〜11、13:昼食のみ
8/12:昼食と夕食
※宿泊される方は各自朝食をご用意ください(会場近くにコンビニがあります)
■参加費
なし
※集合場所までの交通費は参加者でのご負担になります
※宿泊される方は宿泊代のご負担をお願いします
■定員
100名(定員になり次第募集終了します)
※宿泊可能数に限りがありますので宿泊を希望され方は早めのお申し込みをお願いします
■応募の流れ
1、webサイトでボランティア活動の詳細をしっかりご確認ください
2、応募フォームに必要事項を入力(入力後に確認メールが自動で送信されます。確認メール受信をもって参加確定となります)
3、説明会に参加(説明会の数日前に会場等の確認メールをお送りします)
4、ISHINOMAKI BUCHI ROCK 2019でボランティア活動
5、2ヶ月以内に打ち上げを予定しています(お楽しみに!)
■説明会について
石巻、仙台、東京にて説明会を実施しますのでご参加ください。
ボランティアインフォが主催する過去のARABAKI ROCK FEST.ボランティアや東北ジャムのボランティアにご参加いただいた方は、説明会の都合がつかない場合は参加免除といたしますが、参加者同士のコミュニケーションの場でもありますので、可能な限りご参加ください。
<東京会場>
日時: 7/20(土)13:30-15:00(15分前から受付開始)
場所:M+Akiba(東京都千代田区岩本町3丁目11−7 滝上ビル3F西側)
アクセス:東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 徒歩3分、JR秋葉原駅 徒歩6分
https://www.spacee.jp/listings/2913
<仙台会場>
日時:7/31(水)19:30-21:00(15分前から受付開始)
場所:仙台市市民活動サポートセンター 3F 研修室2(仙台市青葉区一番町四丁目1-3)
アクセス:JR仙台駅西口から徒歩約15分(約1.1km)、地下鉄南北線「広瀬通駅」西5番出口すぐ
https://sapo-sen.jp/access/
<石巻会場>
日時:8/3(土)15:30-17:00、8/5(月)19:30-21:00(ともに15分前から受付開始)
場所:ナリサワ ギャラリー(石巻市駅前北通り二丁目12番27号)
アクセス:石巻駅 徒歩3分 http://www.narisawa.biz/index.html#access
■特典
ボランティア活動にご参加いただく方全員にボランティアTシャツを支給します。
■ボランティアリーダー募集
ボランティアコーディネートスタッフとボランティアの架け橋となるチームリーダーを募集します。チームリーダーの役割は、メンバーにスタッフから伝えられるシフトや注意事項の伝達を行い、円滑な活動をサポートすること。そして、チームのメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、楽しい活動を作っていくことです。「周りを見て行動する力を身につけたい!」「初めて会った人と積極的に関われる様になりたい!」という方をお待ちしています。初めから上手く出来る必要はありません。「自信がないけどやってみたい」という方も大歓迎です!
リーダーだけに支給するリーダー特典もありますのでお楽しみに!
※リーダーは過去にボランティアインフォでがコーディネートするボランティア活動でリーダーとして参加された方を条件とさせていただきます
※チームリーダーを希望される方は、申し込みフォームの該当欄にチェックを入れてください
※リーダーの締め切りは6月いっぱいとします。希望される方はお早めにお申し込みください
■お申し込み方法
以下のページの登録フォームから必要事項をご記入ください。
ISHINOMAKI BUCHI ROCK 2019ボランティア登録フォーム
※Yahooのメールアドレスが受信エラーにケースが多く発生しています。なるべくYahooメール以外のアドレスで応募をお願いします
※フォーム記入アドレスに自動で確認メールをお送りします
※24時間経ってもメールが届かない場合はメールがエラーになっていることが考えられますので、お手数ですがPCメールなどに変更のうえ再度ご入力をお願いします
■応募締め切り
2019年7月19日(金)24:00(定員になり次第締め切りますのでお早めにお申し込みください)
■その他
・基本的にはボランティア活動中はステージを見たりアクティビティに参加することはできません
・活動中はチーム単位で活動していただき、チーム内で休憩をとっていただきます
・休憩時間中はボランティアTシャツを脱いでいただくなどの条件付きでライブを見ていただくことは可能です(時間は厳守してください)
・質問等は説明会でお話させていただきますが、申込み前の質問がある場合はフォームの「その他」欄からご記入ください
■ボランティア活動中の注意事項
・高校生及び18歳未満の方は保護者の承諾書が必要です。説明会で同意書をお渡しし、郵送でご提出していただきます。提出されない場合は、活動に参加する事が出来ません。
・申し込みが定員を超えた場合は、参加出来ない場合があります。ご了承ください。
・参加に変更が生じた場合は必ずinfo@volunteerinfo.jpまでメールでご連絡ください。
・一般の来場者から見れば、ボランティアは正規スタッフと同じです。節度をもって活動しましょう。
・未成年者の飲酒・喫煙は活動時間/休憩時間を問わず禁止します。
・20歳以上の方でも活動時間中の飲酒・喫煙は禁止します。
・音楽を楽しみながら活動する事は出来ますが、特定のアーティストを観る事ができるとは限りません。
・平等性を保つために、活動時間帯と班の構成は、こちらで決定します。ご了承ください。
・集合、解散場所から自宅までの往復の交通費は自己負担です。
・活動中の食事・宿泊施設は主催者が手配します。
・ボランティアに参加する方は、ボランティア活動保険に加入します。加入手続きは、NPO法人ボランティアインフォが行い、保険料は主催者が負担いたします。
・この募集要項の内容は主催者との調整によりやむをえず変更する事があります。
■ISHINOMAKI BUCHI ROCKのURL
http://www.buchirock.com/




